Monthly Archives: 5月 2010

JRの非常停止ボタンを押しました

いつも事故には巻き込まれないのですが、今日は巻き込まれました。

中央線に乗って吉祥寺駅に着いた時、ある夫婦がもめている様子。

ところが実際は、60歳くらいの旦那さんが立ち上がることができない様子で、表情もぼーっとしています。

それを見て妻が大声を出していました。

そろそろ電車も発車しそうだったので、駅員を探しに車両を出ました。しかし、駅員が見当たらない。

そこで気づいたのが「非常停止ボタン」。

隣の見知らぬ女性と、押すべきですよね?っと会話し、よりボタンに近い彼女がボタンを押しました。

聞いたことのあるベルが鳴り響き、30秒程して、階段下から駅員さんが数名駆け上がってきました。

今では駅員さんの代わりを一般人がしないといけないのですね。

担架でその男性は運び出され、電車は遅れて出発しました。

「非常停止ボタン」の重要性を改めて認識しました。

駅のホームには駅員さんがいない、、、たまたまかも知れませんが、驚きましたね。

WordPressにTwitterのTLを表示させました

みなさんのブログにTwitterのタイムラインを表示させているのをみて、私もやりたいと思い調べてみました。Wordpressで一番機能が優れているのが、今現在は「Tweetable」のようです。

以下のサイトを参考にしてインストールしたのですが、私のWordpressが最新なのか、理由は分かりませんが、わざわざZIPをダウンロードして/wp-content/pluginsに配置する必要はありませんでした。

http://www.ryuzee.com/contents/blog/2760

このサイトの記述と違うのは、Wordpressの管理者パネルから、左側のメニューの「プラグイン」>「新規追加」を選びました。そこで「Tweetable」を検索すると、Tweetableのバージョン1.1.8が表示されて、右側の「インストール」を選んでインストールします。

そのあとは、上記リンクにならって設定します。

そうすると、左メニューにTwitterの設定メニューが追加されます。

ダッシュボードからTwitterの投稿をできるようになりましたが、どうやってブログに自分のツイートを表示させるのか、に対する記述が他のサイトにはなくて。それは簡単だからなのかもしれないけど。人によってはCSSをいじるとあって、やってみたけど反映されず、もう諦めようかと思いましたよ。

実際簡単にタイムライン表示を設定できました。でも自分の最近の投稿しか表示されませんけど。

管理画面で「外観」>「ウィジェット」を選んで、「Tweetable」を入れたい「Sidebar」の枠内にドラッグ&ドロップするだけでした。

私は「Right Sidebar」に「カレンダー」の次に配置しただけです。

「Tweetable」のブルダウンを選ぶと、Titleを付けれて、表示させるツイートの数を選べるので今は「5」ツイートにしています。「show follower count」にチェックをいれているのでフォロワーの数も表示されています。

 

以上でした。画面ショットとか入れろよ、という声があるかもしれませんが、ニーズがあるのか疑問なので、やめときました。

SUUNTOのt4cを買いました

ジョギングを始めて心配だったのは、ジムのランニングマシンで走ると心拍数が異常に上がるので、心拍計を購入しました。