• Archive by category "PC関係"
  • (Page 2)

Blog Archives

MacBook Proで画面が表示されなくなるトラブル発生

外部ディスプレイを使うと発生するのですが、私のMacBook Proはよく本体の画面が表示されなくなります。本体は熱いし、動いているのに画面の表示だけでなくなるんです。

Appleのサイトをみたら、きちんと問題として掲載されていました。

「MacBook Pro:ビデオ画像が歪む、またはビデオが表示されない問題」

http://support.apple.com/kb/TS2377?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

さて、無償修理は嬉しいんですけど、いつ預けるかが問題。数日間は手元にPCが無くなりますよね。それに耐えられず半年以上放置したままになっています。。。

Vistaからアップグレード版で新HDにインストールしたらプロダクトキーでエラー

VistaのデスクトップPCをWindows 7にアップグレードしました。

HDも400GBなかったので、いい機会だから1.5TBのバルクを12,000円で購入。

新しいHDに入れ替えて、Windows 7のDVDを入れて起動するとセットアップが始まります。そのまま「新規インストール」で新しいHDの場所を指定して、インストールする。最後にプロダクトキーを入れるんだけど、何度入れてもエラーになる。私がアップグレード版を購入したのに、新規でインストールしているのが問題らしい。

解決するために、DVDブートでOSを起動。

新規インストールを再度選択。インストール場所のHDのパーティションが増えていて、ディスク0が2つに分かれてしまっている。「ディスク0パーティション1:システムで予約済み」(100GB程度)をドライブオプションで削除。もう片方(残りディスク容量)も削除。すると、最初の時のように「ディスク未割り当て領域」(1397GB)に戻るので、それを選択して、次へ。

2回目にプロダクトキーを入力するときは問題なく通りました。ブート時にOSが入っているか見ているんだって。

めでたし、めでたし。

ではまずはwindows updateをしなきゃ。

TOSHIBA RD-XS53で録画できなくなるトラブル発生

HDレコーダーは長いこと東芝製品を使っていて、現在の愛用機は「RD-XS53」。これが先日からたまに録画に失敗して、予約しても録画できない始末。しかも残量不足ではないのに。録画しようとすると「ディスク情報を確認してください」とメッセージが出て、録画もできないんです。

原因はネット調べて分かりました。タイトル数が制限を超えていたらしい。タイトル数が396になると、容量に関係なく録画できなくなるんですって。タイトル数の確認は、メニューの中にあるディスク情報の「タイトルORG数」まさに396になっていて、いくつか削除したら録画できることを確認しました。

そんな制限があるんですねー。そろそろブルーレイ対応のHDプレーヤーに手を出す頃かしら。。。

The Portman Ritz-Carlton Shanghaiに宿泊

ツアーを使ったためホテルの選択肢が少なかったのですが、その中から選んだのがリッツカールトンです。さすがに東京のリッツに泊まったことは無いですが、一度大阪のリッツでいい思い出があったのと、日系ホテルだと言語の心配は不要なんだけど日本人だらけで旅行気分にならないのを避けたかったのです。
もともと違うホテルを改装して(リノベーション?)しているので、建物がリッツらしくないという意見がありましたが、私は外観より部屋が大事。15階の低層なお部屋でしたがシャワールームも湯船もあって、AQUOSの液晶テレビにDVDプレーヤもあって満足。現地でかったDVDの鑑賞もできちゃいましたし、日本から持ってったDVDも見れました。
ネット環境は机の上にEthernetケーブルがありましたが、PCが必須のためiPhoneだけ持っていってもダメでした。ワイヤレスで使いたい時は一度PCでEthernetで接続してからでないと使えないとのこと。そういうリスクに備えて、NTTコミュニケーションズのホットスポットの海外ローミングのiPassサービスの対応ホテルにリッツがあったので申し込んで行ったのですが、モバイル向け接続アプリがWindows Mobile 5対応で6対応のWillcom 03にはインストールできてホテル名も選択できたのに、ホテルで接続できないから実費でサポセンに電話したら6には対応してないのが原因とのこと。実際不具合が多いらしいけど、だったらインストールも設定もできないようにするとか、6では不具合がでることを明記して欲しいよ、まったく。ホテルで最初にしたのが苦情電話なんだもん。。。結局ホテルの入り口付近から見えるアクセスポイントのオープンなやつを使って接続して使いました。街中ではホットスポットの対象であるsmscだったかな、英字四文字のアクセスポイントに接続してローミングにNTTコミュニケーションズを選んでユーザ名とパスワードで使うことができました。
それはさておき、リッツがよかったのはベットが快適でした。毎日安眠ですよ。毎日350ml程度の無料の水を貰えるので、外出時に持ち歩きましたよ。朝食つきのプランだったので、ホテルを出て左にあるTablesというレストランでビュッフェ形式で朝食が取れるのですが普通に美味しかったです。スイカジュースはヒットでしたが、大好きな目の前で作ってくれるオムレツがバターが少ないのが残念でした。ホテル内は欧米人が多く、英語はきちんと通じるのでオーダーも問題なかったです。
本当は無料で使えるフィットネスやスカッシュコートも気になりましたが使う時間がありませんでした。
ホテルの場所は最寄りが「静安寺」なのですが、南京西路だったかな、もう片方の駅がデパートやお店が並んでいるので、寄り道もできるし毎回そっちを使ってました。だいたいホテルのドアマンに駅を聞いたらそっちを言われたからホテルでもオススメ?!

Movable typeからWordPressへの移行

p驚くくらい簡単でした。正直あきらめていましたけど、なんでも試してみるものですね。私の場合、Movable type 3.34からWordPress 2.7への移行でした。この移行で、すべてのエントリーとカテゴリー、もちろん画像も移行できちゃいました。/ppMovable type 4への移行を断念したのに、WordPressへの移行の方が簡単って何なのでしょう。/ppやり方は、Movable typeの管理者ログインして、「ユーティリティ」>「読み込み/書き出し」を選び、「エントリーの書き出し」を選んで、「camiのなんちゃってblogを書き出す」というボタンを押すと、textファイルをダウンロードできます。/pp今度は、Wordpressの管理者画面にログインして、「ツール」>「インポート」を選び、「自分のコンピュータからファイルを選択する自分のコンピュータからファイルを選択する」からそのtextファイルを選び、「ファイルをアップロードしてインポート」を選びます。「投稿者の割り当て」にて、投稿者をどうするか選択します。Movable typeの「cami」のままにすることにし、「実行」ボタンを押すと、後は勝手にインポートされます。/pp以上、移行完了です。Movable typeへの移行にこだわらなくてよかったと本気で思いました。/p

Movable typeやめました

pMovable typeのバージョンアップをしようとしましたが、マニュアル通りにやってもうまく行かず、DBが初期化されかねない感じだったので、Movable typeとはさよならして、Wordpressにしてみました。試してみたら簡単に設定できてしまって、Movable typeに頭を悩ましていた時間がもったいなかった。
では、今後はWordpressで行きましょう!

DVDから音声データを取り出す方法

ライブDVDを映像で取り込むことはよくしているのですが、ビデオではなくて音声で出力できれば、歩きながらも聞けますよね。取り方を教わったので、メモしておきます。

WindowsでDVD Decrypterを使います。モードを「IFO」にします。IFOを選択すると画面横の「入力」から「ストリーム処理」に変更する。「ストリーム処理有効」にチェックを入れる。「0xE0-Video-…」のチェックを外して、「0xA0-Audio-LPCM/2ch…」のみにする。「0x81-Audio-AC3/6ch/…」など2ch以外のものがあれば外すこと。フォーカスを「0xA0-Audio-LPCM/2ch/…」に当ててから(ここが重要)、画面下のStreamを「RAW」にする。他にフォーカスが当たっているとVODファイルができたりしてイライラしますよ。

チャプターごとに分割したければ、ツールから「各種設定」を選び、「IFOモード」を開き、「オプション」の「ファイル分割」で「Chapterごと」にする。

DVD>HDDボタンを押して、変換をスタートする。

変更が完了したら、保存先にWAVファイルがチャプター分できているので、iTunesで読み込んでWAVからAACに変換する。変換の仕方はiTunesにWAVファイルを入れたあと、その音源を右クリックして「AACバージョンを作成」を選べばAACに変換されます。返還後WAVファイルが残っているので、削除して終了。

これで完了です。

WAVをiTunesで読み込んでも読み込めない場合は、

(さらに…)

Windows Mobile 開発環境の構築

W-ZERO3の開発ができるよう、Windows Mobile 5/6の開発環境を構築します。OSはVista、Visual Studionは、Visual Studio 2005 Standardです。Visual Studioはインストール済みです。

1,Visual Studioのサービスパック(SP1)「Microsoft® Visual Studio® 2005 Team Suite Service Pack 1」をダウンロードし、インストールします。SP1のリリースノートによると、SP1をインストール後に、「Visual Studio 2005 Service Pack 1 Update for Windows Vista」の順でインストールすべきだそうです。
Vistaなので、インストール時は、管理者権限を使用して実行する必要があります。方法の一つとして、[Visual Studio] アイコンを右クリックし、コンテキストメニューの [管理者として実行] をクリックします。

(さらに…)

DVDをPCに落とす方法

目的は、ハードディスクレコーダーにたまった動画を、DVD経由でPCにデータとして保存することです。本格的なやり方は、ほかの方をご参考に。

(さらに…)

ニコニコ動画をコメント付きで保存しよう

いきなりマニアックになりました。

ニコニコ動画のコメントを保存できるというツール、「さきゅばす」の使い方です。

最新版の「さきゅばす」をダウンロードします。今回は1.6が最新でした。

(さらに…)