• Archive by category "未分類"

Blog Archives

GOTO大阪&京都

大阪に二泊の旅行に行ってきました。

1日目 ビリーエリオットを観に梅田劇場。楽しく、泣けるシーンもあり、観てよかった。

だるま屋で串揚げを食べる。タッチパネル注文と串揚げがリモコン電車で届くので、子供気に入りました。

大阪ホテル日航で泊まる。全室冷房で2日目は寒さで目覚めた。

2日目 朝から京都に移動

清水寺を観光。音羽の滝を飲めず、ビンを買う。修学旅行生が多い。

子供がガイドブックで見つけたX cafeに行ってみたけど、長蛇の列で断念。若者多い。

京都駅に戻り、モリタ屋ですき焼きを食べる。竹プランで久しぶりの贅沢。

金箔押の体験をする。場所が分からず苦戦したけど、子供も夫もこの体験が今回の旅行で一番だったらしい。

京都駅でお土産を買う。

大阪に戻り、梅田駅離れたところにあるお好み焼ききじで食べる。店長オススメ前提なんだけど、大阪の雰囲気を楽しめた。やっぱりきじの味が好き。オススメメニューのセンスも良かった。また行きたい店。

3日目

大阪城に行き、天守閣に登る。説明動画を全部見てたら2時間近く滞在。

忍屋にいって弓遊び。300円也。

道頓堀に移動。

美津ので山芋焼き、ネギ焼き、モダン焼きを食べる。昔から大阪きたらこの店だったんだけど、東京のきじに慣れた我が家には、きじの方が好みになってしまった。

くくるでたこ焼きを食べる。美味しかったけど、今回も店内の客が残念な感じ。

アメリカ村のIKKI Kasuteraを買う。子供が写真を見て行きたがり、食べたが美味しかった。

ホテルで荷物をピックアップして新大阪に移動

551の豚まんと焼売を買う

以上かな。家族以外と15分以上話したのは、金箔の体験と、タクシーかなぁ。基本、家族移動なので、そこまで危険を感じなかったけど、これからしばらくは接触を自粛します。

オンラインエディター「JS bin」

edXでJavascript でも学び始めました。

そこで知ったのがオンラインエディターのJS bin。

https://jsbin.com/?

画面を開くと、HTMLとCSSとJavascript が書けて、output画面で結果を表示できます。

作ったソースもシェアできるとか。

PCが無い時に便利そうですね。よく、ソースの書き方をシェアしてくれているサイトはこういうのを使っているのかなと。

もう一つ、「CodePen」というサイトも。

https://codepen.io

7才児とハワイ島に旅行

ハワイ島と言えば、火山と星空。

残念ながら去年噴火してしまって、流れる溶岩は見られないこと、星空観察としてマウナケア山のツアーがありますが、山頂は子供は立ち入り禁止なこと、がわかって、敢えて今年に行かなくてもと思ったけど、またいつ行けるか分からないということでハワイ島行ってみました。

今回は夏休みにマイレージでハワイ島を一年前近くから予約しました。溶岩も見られないことから、人気はそんなにない感じ??

火山は感じてみたくて、最初の3泊は「ボルケーノホテル」、後半は「ヒルトンワイコロアビリッジ」にしました。

行きの飛行機は21時発で、ハワイ島に着いたのは朝9時。飛行機の中で軽食も出るし、子供は気圧の変化に弱いのか、前回同様に吐くしで、もうお疲れ状態でレンタカーに乗ることに。

今回はハーツレンタカー。ハワイ島でのレンタカー店へのシャトルバスが、なかなか乗れず、疲れが増す。。。店頭ではスムーズに日産の車を借りれて、ボルケーノホテルまで出発。

ただし、これが思ってたより遠い。

道が単純で、特にコナ空港から南側を走っていると、どこか日本の田舎道のようで新鮮味がなくて、単調で、時差ボケと寝不足で辛い運転に。

あっちにいってしまったらショッピングセンターもないので、途中ショッピングセンターによるも、KTAだったか地元の大型スーパーは良かったけど、飲食店など軒並みしまっていて、空いてる店もあったけど、お客さん居ないし、スーパーで飲み物とお菓子を仕入れて、銀行はあったけど両替は出来ず、クレジットカードの機械で100ドル下ろして出発。

途中、特に風邪ひき&お疲れで寄り道に難色を示すも、道路沿いの「黒砂海岸」ならと立ち寄り許可が出る。

ウミガメで有名な海岸なんだけど、自然にウミガメが5頭ぐらい居て、驚きました。触ることも近寄ることも厳禁で、皆さんルール守ってました。我が7才児は動かないウミガメよりも、久しぶりの砂浜を満喫。波の行き来を楽しんでた。また行きたい場所だそうです。

途中お腹も空いて、マラサダで有名な店に立ち寄る。というより、店が他に無い。

揚げたマラサダがシンプルで美味しく、疲れた体にはチョコがかかったマラサダもいい癒しになりました。

ボルケーノホテルに入って、部屋でのんびり。新しくないホテルだけど、キレイにしてあります。

初日は部屋からルームサービスでピザを頼みました。ピザにお菓子を摘んで、シャワー浴びて、多分、八時ぐらいに寝ました。

では、2日目も書けますように。

5歳児との初ハワイ旅行

小学校に入ると平日に休めなくなるので、マイレージを使ってハワイ旅行に行くことにしました。

エクスペディアでホテルは予約。予約は1ヶ月前くらいでしたが、ゴールデンウィーク前だったので、なんとか空き部屋を見つけました。

1週間の旅で、最初の3泊はヒルトンハワイアンビリッジ、後半の3泊はアラウニ ディズニーリゾートホテルです。

ヒルトンは土曜から月曜までだったので、花火のある金曜を避けたので予約出来たのかも。

ツアーではなく、混雑日でもなかったことから、ヒルトンでは2アップグレードで、アリタワーの5階の広い部屋でした。海は見えないけど、清潔な部屋で快適でした。

ディズニーでは、ビーチビューにはしていませんでしたが、15階のビーチビューにしてくれました。最上階が16階のようなので、海も綺麗に見れてこれまた快適です。

移動方法が未知だったため、今回はレンタカーを事前予約しておきました。あまり、ホテル間の移動しか使わなかったので、結論としてはレンタカーでない方が金銭的には良かったかなと。バリーサービスを使わずに、自分たちで荷物を運んで節約しました。

英語のホノルルの地図はとっても役に立ったので、買っておいてよかったです。アラウニへの移動は、カーナビが役に立ちました。ホノルルの地図では詳細が分からなかったので。
到着日は朝だったので、ホテルに向かわずに車でそのままアラモアナショッピングセンターに。子供のハワイアンなドレスを買って、フードコートで、ステーキにハンバーガーを堪能しました。どっちも美味で好印象。
ホテルでは、ビーチサイドで砂浜で戯れてみました。

ダックツアーのバスがあったので、その場で交渉して、ローカル価格で乗りました。市内観光をバスでしてから、ヒルトン近くのヨットハーバーから、そのまま海に。子供が大満足していました。

ホノルル動物園や水族館も行こうかと思っていましたが、ホテルを満喫してしまって、結局行きませんでした。観光の時に入口と、動物園のキリンとシマウマを見れてそれで満足しました。

Mac LIONでhostファイルの変更

Mac OSは10.7.5のLIONから、hostファイルの変更方法です。

ターミナルから
sudo nano /private/etc/hosts
と入力して、パソコンのログイン時のパスワードを入力すると、nanoというエディタの編集画面が出ます。
IPアドレス(タブ)ドメイン名
と入力し[control+x]でexit
保存確認があるので[y]と入力して保存して、[enter]で閉じます。

 

 

 

花粉症ではなく副鼻腔炎

花粉が飛び始めると、花粉が飛んでいることを感じます。鼻がフガフガしてくしゃみと鼻水が出るし、目も違和感があります。鼻水とくしゃみが辛くて、「アレグラ」を飲んで過ごす、というのを近年続けています。

では実際に花粉症なのかというと、1ヶ月前くらいの血液検査でアレルギー体質ではないらしい。検査項目は少ないけど、「カビ」に少し反応しているくらい。よって、花粉症との診断は出ず。

鼻を勢い良くかみ過ぎて、以前もなったことがありますが、鼻から血まじりの鼻水がでるようになり、穴の内側がかさぶたに。このかさぶたが痛いのなんの。鼻水もかさぶたにくっつき、取ろうとするとかさぶたも取れて、悪化するという悪循環。

最初は左側だけだったのに、右側も血まじりになり、両方かさぶたの期間は辛い。医者も言ってたけど、かさぶたがなかなか治らないことも辛い。

鼻のかさぶたには、ワセリンを付けると少し楽になります。

医者から風邪と副鼻腔炎の薬をもらって鼻水を押さえたら、少しずつ楽になってきました。

新しいマスクが小さくて、マスクで覆う範囲に吹き出物がすごい勢いで出たのですが、マスクが原因だったようで、別のマスクにしたり、マスクをしないで寝たら治ってきました。まさか吹き出物の原因がマスクだったとは。

身体が弱っている時は、花粉を感じるのかもしれません。

WordPressに「ページ単位の広告のコードをページに追加する」方法

WordPressでGoogle Adsenceの広告を始めたのですが、「アンカー広告、モバイル全画面広告」を有効にするために、プラグイン「Head & Footer Code 1.0.5」をheaderの編集のためにインストールしてみました。

有効にした後、プラグインインストール画面のHead&Footer Codeの「Setting」を開き、HEAD CODEの欄に、自身の「取得したコード」をコピペします。

「post type」をデフォルトが「post」と記載があったので「post」にして、「変更の保存」をしました。

プラグインでインストールすることで、テーマ等のバージョンアップ時に書き換えられることもないそうで、管理が楽だと思い、プラグインで導入しました。

たったこれだけの操作で、自身のブログ(このブログではないですが)のスマホ画面に、画面下にデフォルトで表示される広告が現れました。今、Adsenceでの収益が低いので嬉しいです。

私のWordpressの現在のバージョンは4.4.1です。ネットでプラグイン情報を探しましたが、プラグインが自身のOSに対応していないという記載もあって、自分で試した次第です。

右脇腹の痛み

最近はすっかり体調不良の記録になっております。完全に自分メモ状態(笑)

先週土曜日に同窓会がありまして、食事をあまり取らず、普段飲まない量の赤ワインとビールを飲みました。

そしてトイレに行きたくても話を遮らなくて我慢する始末〜。

その日は解散してトイレに駆け込み、さすがに体が酔いでだるいまま寝ました。1時間もすればいつも酔いから解放されましたが、歳とったということですかね。

翌日、汚い話ですが、便が緑帯びていて驚き、その後解消。

日曜から、右脇腹に、たまに鈍い違和感、痛みがあります。月曜になってもまだあります。1時間に一回くらい、気になります。

ググると肝臓まわりのようで。様子みながら酒は飲まず、食欲もないので、控えめに。

今週は健康診断があるので、何も出なければ良いのですが。

 

結果、健康診断でも問題はでず、脇の痛みも直ぐに消えました。ただし、飲み過ぎには注意!!

ミラーレス「EOS M2 トリプルレンズ」を売却

パパが一眼が重いということで、ミラーレス一眼EOS M2を検討して、EOS M2 トリプルレンズを購入しましたが、やっぱり子どもの撮影には向かないという結論となり、ソフマップで47,000円で昨日売却しました。

我が子はカメラを向けても、こっちを向いて静止してくれないことが多くて、一瞬のタイミングで撮影することを求められます。そして子どもの自然な笑顔って一瞬ですよね。その一瞬を捉えれるのが一眼レフのいい点だと思っていますが、M2はその瞬間でカシャと音が鳴るので撮れた気がするのですが、プレビューすると撮れてなくて。

M2を買ってから、M2を携帯していたのですが、その期間は子どもの自然な笑顔は撮れなかったですねぇ。

保育園のイベントで屋内での劇を撮影したときに、ぶれるわ、ずれるわ、でこのままでは不味いと焦りました。予備に、ズームレンズを付けた一眼レフ(Canon EOS kiss X5)も持っていたので、そっちに切り替えたら、子どものいい表情を撮れるじゃないですか。

あと、お友達とお出掛けしてミラーレスを持ち歩いても、何度撮っても良い写真が撮れていない。お友達からすると、なんで写真くれないんだろう、と思われていると思いますが、渡す程の写真が撮れておらず。

軽いのはいいけど、撮れないんだったら意味ないということで、パパにカメラを持たせるとパパが不満だったという着眼点で、私が一眼レフは持つことにしたら、円満解決。

今日も散歩で子どものいい笑顔を撮ることができました。

ミラーレスは所詮、ミラーレス。我が子の撮影には向きませんでした。

Sony BDZ-EX200のレコーダーにはウンザリ

好きなアーティストの番組を沢山記録するために、4年前くらいにソニーのフラグシップモデルのブルーレイレコーダーを買いました。20万円越えた記憶があります。わざわざ池袋のビックカメラが安いと聞いて赴きました。

そのレコーダーが2年前にSYSTEM ERRORが出て、出張で着てもらったら、基盤からハードディスクから全て交換に。新品にはなったけど、思い出のアーティストの映像は全て消えました。

そのレコーダーに今度は子供の映像を貯めていたのですが、またまたメニューの反応が遅くなったり、録画がとびとびになったり。これは壊れると思い、最重要のビデオだけをBD-Rに焼いて、それ以外の映像も焼き始めた時に、SYSTEM ERRORがでて、再起動しても起動後にSYSTEM ERRORがでて埒があかなくなりました。

またビックカメラに連絡して、出張だと交換されてしまうのもイヤなので、引き取りにきてもらってデータを残せるなら修理、残せないなら破棄、にしました。

もうソニーはウンザリですけど、テレビもソニー、ビデオカメラもソニーとなると、ソニーがいいかなと思って、今回は1GBの「BDZ-ET1100」をビックカメラのウェブで6万円台で購入しちゃいました。

昔はTOSHIBAのレコーダーを使っていて、あの好きな人にはたまらない編集機能とかよかったんんだけど、今はもう昔のTOSHIBAの仕様は消えたようで、パナソニックかソニーをノジマの定員には薦められ、だったらもうソニーでいいよと。

子供がテレビ出演した時の映像は消えたとしても実家にあるはずだし、以前の痛い思いでから、半年前くらいまではビデオカメラの映像はバックアップしてあって良かった。

ソニーに電話したら、この機種の同様の問い合わせが多いと言われ、販売店の長期保障に入ってれば販売店に連絡してくださいとのこと。今年12月までが期限だったので、もう今回でさようならですね。